オーストラリアでの生活も慣れてきました。
少し体調を崩した時もありましたが、何とか立て直し、今は元気に過ごしています。
先週、英語学校も卒業し、今週から丸一日の研修が始まりました。
仕事は定期点検が主ですが、オイルクーラーの取り付けを行う機会がありました。
![]() |
トランスミッションのフルードを冷却するものです。 |
個人的に貴重だなと思ったことがもう一つあります。
ある日、普段通りワークショップに着くと、
自分たちに整備を教えてくれているコリンさんがNSXの整備をしている最中でした。ブレーキディスクの交換をしていました。
これが取り外されたディスクです。写真では伝わりづらいかもしれませんが、普段自分が整備をするCivic,CR-Vなどに比べて大きいです。ですが、とても軽いです。
タイヤの取り付け方も異なりました。自分が知っている取り付け方と言えば、スタッドボルトにタイヤをはめ込み、その上からナットで固定するというものです。しかし、この車はタイヤの外側からボルトを差し込む方法だそうです。これには驚きました。
さて、話は変わりまして次は休日にしたことを書きます。
二週間ほど前に連休があったので、グレートオーシャンロードに行ってきました。
目の前で繰り広げられる大自然の美しさに言葉を失いました。オーストラリアに来たら訪れるべき観光地だと思います。気温も丁度良く、良い休暇を過ごせました。
他には英語学校でできたタイ人の友達と食事に行ったり、メルボルン中心街へ行ったり良い気分転換ができています。今回はここまでにします。また次回お会いしましょう。